設置コース:
時代を変革するAI,IoT技術に対応した一流エンジニアを目指す2つのコースです。
●デジタル制御システム学科 IoTエンジニアコース 3年制
●情報学科 ICTエンジニアコース 2年制
●IoTエンジニアコースのポイント
小人数制でプログラミングの徹底指導が受けられ、デジタル回路技術、マイクロコンピュータ組み込み技術が身につけられます。また、最新のAI技術を応用したシステム構築技術に触れることができます。
●組み込みソフトウェア技術者
●エンベデッドシステムスペシャリスト
●工事担任者(電気通信設備工事担任者) ※国家資格
▼IoTエンジニアコース3年間の学びの流れ
学年 | 流れ | 資格に役立つ学習 |
1年 | 電気の基本理論、プログラミングなどを学びます |
ITパスポート
C言語・アルゴリズム/プログラミング入門
基本情報技術者
|
2年 | プログラミング技術に加えネットワーク技術など多彩な技術者を目指します |
アセンブラ/電子回路
ネットワーク・データベース
応用情報技術者
|
3年 | ロボットやラジオ、電波時計などを自作してみます |
制御システム・通信システム
Javaプログラミング
|
★印は、資格取得のための難易度が高いもの
![]() |
IoTエンジニアコースのここスゴッ!資格試験対策とプログラミング実習のバランスで実力アップ ITパスポート→基本情報技術者→高度情報技術者の資格取得を徹底サポート。 |
●ICTエンジニアコースのポイント
コンピュータエンジニアを目指し、多角的な技術を習得します。特に最先端のAI技術を活用した画像認証システムを制作するなど、実践的な開発にも触れます。また、資格試験対策とプログラミング実習をバランスよく実施します。
●LPI認定試験
●シスコ技術者認定
●インターネット検定
●ITパスポート
▼ICTエンジニアコース2年間の学びの流れ
学年 | 流れ | 資格に役立つ学習 |
1年 | 情報系エンジニア(技術者)としての論理力などを養います |
ITパスポート
C言語・アルゴリズム/プログラミング入門
基本情報技術者
|
2年 | 技術者として幅広い知識と実践力を身につけます |
Javaプログラミング
ネットワーク・データベース
応用技術者
|
★印は、資格取得のための難易度が高いもの
![]() |
ICTエンジニアコースのここスゴッ!高度な資格、必要な開発スキルにチャレンジ ITパスポート→基本情報技術者の資格取得を徹底サポート。 |