プロの電気技術者になる。
●電気工事士コースのポイント。
- ユービックの教員は、プロの技術者ばかり。即戦力の技術者になるために、実際の業務や資格試験を経験した教員が各種資格試験の合格に向けて皆さんを導いてくれます
- 卒業と同時に「第二種電気工事士」の国家資格が取得できるこのコースでは、豊富な実習時間で即戦力の技術が身につきます。また、通信や電子制御の技術資格も学習し、話題のドローンの操縦者も目指します。現場で必要とされる「電気工事士」、設備管理のプロとして活躍できるよう学習します。
- 回路図を描く
- 組み立て
- 電気の配線実習
- コース自慢のユニホーム
- コース自慢のユニホーム
- 電気工事士講座
- 金属パイプを切る
- 金属パイプを切る
- 金属パイプの切り口研磨
2年間で習得できる主な資格 | 電気工学2年間の流れ |
主な就職先企業名 |