2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 淳夫幾島 コース紹介 I Tコース:3Dプリンター活躍中です。 3Dプリンターで、実験制作しています。2月2日の成果発表会に向けて、3Dプリンターで作品作りをもくろんでいるようです。楽しみにしてください。 2020年2月2日:ユービック情報専門学校学習成果発表会:4学科 […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 淳夫幾島 コース紹介 第20回日経STOCKリーグ(株式投資)に参加します。 ユービック情報専門学校:ビジネスコースの先生と学生たちのチームで、 中学~大学までの8000人:2000チームが参加する株式投資コンテスト 第20回日経STOCKリーグ(株式投資)に参加し、 優秀賞を目指しますので、応援 […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 頼枝岡田 授業の窓 チラシをつくろう! グラフィックデザイン ビジネスの授業で販売促進のチラシを制作します。学生3人でひとつの作品についてキャッチコピーなどを考え、販売に繋がるようにIllastratorやPhotoshopなどのグラフィックソフトを使って、どうすればお客様の目に留 […]
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 頼枝岡田 お知らせ 女の子だってIoTエンジニアになれるよ!! プログラムもし、電子回路図通りにはんだ付けをして、デジタルカウンターを制作しています。 IoTとは物をインターネットに繋げて社会を便利にする技術です。 コマーシャルで見たことがあると思いますが、人間の声や携 […]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 頼枝岡田 授業の窓 おはよう!脳みそ ユービック情報専門学校では朝学をしています。 毎日朝の15分間を使って、日本経済新聞の春秋コラムから1つのテーマを ピックアップして、コラムの内容を1週間かけて徹底解剖します。 その刺激で脳みそを目覚めさせ、1日元気に生 […]