ユービック情報専門学校

NEWS

2025.10.15

イベント

2025秋の郊外学習

2025/10/10(金)に秋の郊外学習で枚方パーク(ひらパー)に行ってきました。
枚方パークは大阪の枚方市にある歴史ある遊園地です。

後期の授業が始まり1週間とちょっとが過ぎたところ、前期試験も無事終えてのご褒美と言ったところでしょうか。。。

なにわともあれ、1日遊園地での楽しいひと時を過ごしてきました。

 

まずは入口ゲート前で集合写真を1枚!

入園チケットと1日フリーパスをもらって、いざ入場です。

入口近くでは岡田園長の像が迎えてくれています。

入園後、さあこれから1日遊ぶぞー!!

入って早々だけど、お花の前で1枚。

大きな大きなジェットコースターもあるけど、ちいっちゃいのもなかなかの迫力です。

トロッコ列車に乗ってサファリーでシューティングにも挑戦してみました。

ぐるぐる回るこの遊具、乗ってはみたものの、終わってみると船酔い感覚で大変だったとか。。。

筏型のこの乗り物は、この後水しぶきをあげていました。

観覧車から園内を見下ろしてみました。今日はいいお天気で、少し暑かったくらいです。

童心に返って、みんな楽しそうです。

元気そうでもあるけど、ちょっと疲れたかな。

おや、着ぐるみ人形がでてきました。

謎解きゲームにも挑戦してみました。

地図をもらって3つの探し物に挑戦です。

洞窟に入ると、モニターでゲームの紹介が実施されます。

結果は3問中、2問正解で終了。

 

10月25日(土)には、学校で行う学園祭のハロウィンイベントで謎解きゲーム予定しているので、

我々も挑戦してみたものの、初めて見る地図、ゲームの要領もつかめぬまま、時間切れの惨敗でした。

手元には謎解きゲームの地図だけが残ったのでした。

 

編集後記:

 気づくと10月も半ば。大阪関西万博も13日で終了し、今年もあと2ヶ月半を残すところとなってしまいました。

 後期の授業が始まり、学生達には気を引き締めて授業に取り組んで欲しいところですが、

 学生の中には少し休む回数が増えてきた者もいるようです。

 日々は気づくとあっというまに過ぎてしまうものです。

 遊んだからには、今度は思いっきり勉強もして欲しいですね。

 これから年明けには受験シーズンに突入です。

 ユービックのオープンキャンパスにもどんどん参加して頂けたらと思います。

ひらパーを後にする前に、ゲート前の花壇にて、1枚。

以上